平成義塾大門校: 2024年10月アーカイブ

 こんにちは!

 

「今はもう秋」ですね・・・。そろそろ冬服の準備をする必要がありそうです。

ただ、時々暑さがぶり返し「やはり、夏服を片付けるのはもう少し後にしておけばよかった」と

思うことも・・・。

季節の切り替わりに対する対応はなかなか難しいものですね・・・。

 

 皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、冒頭のタイトルについて。

・・・以前も使いましたね、このタイトル(笑)(2024年9月8日のブログにて)。

それはさておき、中教研テスト。皆様、聞き覚えはあるかと思われます。

「富山県中学校教育研究会」さんが実施されている学力調査で、毎年4月と11月に行われています。

「富山県独自の学力調査を行い、学習指導改善の資料にする」という目的のもと、実施されて

いるようです。

 

みなさんにとっては「テストが増えて大変・・・」と思われるかもしれませんが、とらえ方によっては

中教研は復習するのに最適な機会と考えてもいいかと思われます。理由は以下の通りです。

 

・基本的な問題が多い。

・これまでに学習した問題がバランスよく出題される。

・基本問題だけでなく、最後の方に応用問題も用意されている。

 

以上のことから、中教研テストは「これまでに学習した基本的事柄がしっかり身についているかを

確認できる有効なツールである」と言ってもいいのではないかと思われます。

「勉強は普段の予習・復習が大事」…とはわかっていても、なかなか出来ないのが

人間の性(さが)というもの

ですので、「復習するのにいい機会かな…」と重い腰を上げて取り組んでみてはいかがでしょうか?

 

なお、中教研テストの勉強方法についてですが、学校のワークが最適ではないかと思われます。

「これまでに学習した内容に戻って、もう一度問題を解き直す」のがおススメです

(すでに答えを書き込んであるかと思われますが、「それらを隠してもう一度問題を解いてみる」と

いうやり方です)。

先にも述べましたが出題されるのは基本問題が多いので、まずはそれらを確実に出来るように

しておくのがよろしいかと思われます。

 

「中教研テストは復習の絶好の機会」

勉強に困ったら、今回のブログの内容が解決の一助になれば幸いです。

 

 

 

 

次なる目標を中教研テストに据えて、大門校では多くの生徒さんが

頑張って下さってます!

今回のブログをご覧になって、当塾にご興味を持たれた方は是非一度、

お電話など頂けたら幸いです。

 

 

また、無料体験授業も実施しております!

ご連絡、お待ちしております。

 

 

【平成義塾大門校:現在の空席状況】

 

小学生

〇小学4年生:募集人数 2名

〇小学5年生:募集人数 2名

〇小学6年生:募集人数 3名

 

中学生

〇中学1年生:募集人数 2名

〇中学2年生:募集人数 3名

〇中学3年生:募集人数 3名

(*中学3年生の方は残り人数にかかわらず、12/21で募集を

締め切らせて頂く 予定です)。

 

高校生。

〇高校1年生:募集人数 2名

〇高校2年生:募集人数 3名

 

*上記のとおり、中3生の方には募集時期に期限を設けております。

「志望校に合格して頂くための学習カリキュラムの開始時期」などを考慮した上での対応です。

 こんにちは!

 

中学生・高校生のみなさんは現在中間テストが終了、あるいはこれから(もしくは真っ最中)と、

お忙しい時期かと思われます。

当方もテスト対策で慌ただしい日々を過ごしております。

 

そういえば、この仕事をしていると「何時から仕事してるの?」「何時に帰っているの?」と

よく聞かれます。

以前など「塾は(生徒さんが来る)夕方から仕事ですか?」と尋ねられたことも…。

(塾さんによって異なるとは思われますが)当方は大体お昼ごろ(12時近く)に来て、授業が

終わったらなるべく早く帰るようにしています。若かりし頃は23時を過ぎても(場合によっては

日付が変わる頃まで)仕事をしていましたが、最近はなるべく朝型にしようと努力しております。

ちなみに、昔一緒にお仕事していた先生はなかなかパワフルで、午前1~2時ぐらいに帰宅して午前11時前には出社していました。また、前日夜に送ったメールの返事が翌日早朝6時に返ってきたこともあります…。

いつ寝ていたのでしょうか…。

 

 皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、冒頭のタイトルについて。

ある科学者さん(ノーベル賞を受賞されたことがある方)のエピソードから付けました。

今日はそのことについてお話致します。

 

その方が学生時代のこと。テストを終えたばかりの友達が「映画を見に行こうぜ」と

誘いに来たそうです。

その時に返した一言が「テストを終えた直後の今、この時にテストの振り返りをすると

一番頭に入りやすいんだ。だから、今日だけは勘弁してくれ」だったそうです。

・・・なかなか言えない一言ですよね

(むしろ、逆の意味で使いそうですが・・・)。

 

何事もタイミングが大事です。

(言葉は悪いですが)「マヌケ」という言葉も「間抜け」、つまりテンポや拍子などの

タイミングを外す人のことを指すようです。

私は勉強にも「タイミングが大事」と思えることがあります。

例えば、先ほどのエピソード。さすがにテスト直後とはいかなくても、テストを終えてから

2~3日以内に振り返るのがよいかと思われます。あまり時間が経ってからだと、

やる気が出ないし勉強した内容もいくらか抜けているかもしれません。

 

また、勉強する内容においても、一日の中で「このタイミングでするのが効果的」という例もあります。

たとえば、「数学や理科は頭がすっきり冴えている午前中や、休憩直後にするのがよい」、あるいは「暗記科目や漢字の練習などは頭が疲れてきた頃にするのがおススメ」など・・・。

工夫次第では勉強の成果を倍増させることもできるかと思われます。

 

「勉強もタイミングが大事」

勉強に困ったら、今回のブログの内容が解決の一助になれば幸いです。

 

「勉強するのはまさに今!」という感じで、大門校では多くの生徒さんが

頑張って下さってます!

今回のブログをご覧になって、当塾にご興味を持たれた方は是非一度、

お電話など頂けたら幸いです。

 

 

また、無料体験授業も実施しております!

ご連絡、お待ちしております。

 

 

【平成義塾大門校:現在の空席状況】

 

小学生

〇小学4年生:募集人数 2名

〇小学5年生:募集人数 2名

〇小学6年生:募集人数 3名

 

中学生

〇中学1年生:募集人数 2名

〇中学2年生:募集人数 3名

〇中学3年生:募集人数 3名

(*中学3年生の方は残り人数にかかわらず、12/21で募集を締め切らせて頂く

 予定です)。

 

高校生。

〇高校1年生:募集人数 2名

〇高校2年生:募集人数 3名

 

*上記のとおり、中3生の方には募集時期に期限を設けております。

「志望校に合格して頂くための学習カリキュラムの開始時期」などを考慮した上での対応で

ございます。

 こんにちは!

 

10月になりました。ようやく過ごしやすい日々になってきましたね。

それにしても、「暑さ・寒さ」というのはいきなり切り替わるものなのですね・・・。

これまで「暑い、暑い」と言っていたのに、先日の夜など身震いするような寒気を感じました。

いつの間にか、秋はすぐそこまで来ていたのでしょうか。

10月が過ぎるにつれて、この変化も一気に進むのでしょうね・・・。

 

 皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、冒頭のタイトルについて。

昔、ある落語家さんが「大きいやかんは湧くのが遅い」と言っていたのを記憶しています。

その方は「大きいやかんは水がたくさん入っているからなかなか沸騰しない。人間も同じようなもので

大きい器を持った人ほど、その能力がなかなか見えてこない」ということを言いたかったそうです。

いわゆる、「大器晩成」ということでしょうね。

 

私はこのことは勉強についても当てはまるように思われます。

例えば、「今までわからなかった理科が勉強しているうちにわかるようになった」、

「少しずつ練習していた漢字の問題で正解数が増えてきた」など・・・。

「これまでいくら考えても分からなかったのに、あの苦しんだ日々は何だったの?」と思うくらい、

ある日突然出来るようになる・・・。まるで、冒頭の「暑さ・寒さの話」と同じようにいきなりの変化。

そんな経験はおありでしょうか?

 

今日はそのことについてお話致します。

 

勉強はある日突然できるようになることが多いです。もちろん「普段から努力していること」が

前提ですが。これは一説によると「頭の中にその知識が体系化されるのが原因」と言われています。

つまり、「学んでいたことが定着したり、知識が頭の中で整理されてきた」ということかと思われます。

私はこのことを「頭の中にタンスが出来た」と言っています。「知識がきちん整理されてきたので、

必要な情報を必要に応じてすぐ出せるようになってきた」。

その様子があたかも、タンスから冬服・夏服をすぐに出せるようなことと似ているので、

その名をつけています。

 

・・・で、成果が現れ始める時期ですが、大体1~2ヶ月ぐらいの間と言われています。

当然、勉強が難しくなればそれ以上の時間が必要となります。

で、ここで重要なのが「成果が出ないからといって、簡単にあきらめないこと」です。

先ほどの「やかん」を例にしましょうか。

やかんでお湯を沸かすには時間がかかります。「何分たつと沸騰するか」というのは把握しづらく、

「ピーッ」という甲高い音がするまでひたすら待たなくてはいけません。

それなのに「全然湧かない。もういいや」と火を止めてしまうと、お湯は決して沸きません

(・・・ちなみに、正しい表現は「水が沸く」ということでしょうが、「お湯が沸く」という言い方の方が

しっくりくるので、敢えて誤用しております)。

 

勉強も同じです。

 

「結果が出ない」と途中でやめてしまっては、成果は決して出ません。「時間が経てばお湯が

湧くように、勉強も必ず成果が出る」と信じて取り組むしかありません。

 

「成果が出ることを信じて、ひたむきに努力する」

勉強に困ったら、今回のブログの内容が解決の一助になれば幸いです。

 

 

 

 

いつか自分の能力を開花させるべく、大門校では多くの生徒さんが

頑張って下さってます!

今回のブログをご覧になって、当塾にご興味を持たれた方は是非一度、

お電話など頂けたら幸いです。

 

 

また、無料体験授業も実施しております!

ご連絡、お待ちしております。

 

 

【平成義塾大門校:現在の空席状況】

 

  小学生

〇小学4年生:募集人数 2名

〇小学5年生:募集人数 2名

〇小学6年生:募集人数 3名

 

  中学生

〇中学1年生:募集人数 2名

〇中学2年生:募集人数 3名

〇中学3年生:募集人数 3名

(*中学3年生の方は残り人数にかかわらず、12/21で募集を

締め切らせて頂く予定です)。

 

 

  高校生。

〇高校1年生:募集人数 2名

〇高校2年生:募集人数 3名

 

*上記のとおり、中3生の方には募集時期に期限を設けております。

「志望校に合格して頂くための学習カリキュラムの開始時期」などを考慮した上での対応で

ございます。

このアーカイブについて

このページには、2024年10月以降に書かれたブログ記事のうち平成義塾大門校カテゴリに属しているものが含まれています。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ