こんにちは!

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

今年の桜ももうすぐ見納め。

 

季節は徐々に春から夏へと移り変わろうとしているようです。

 

「また暑い夏が来るのか…」と思うと憂鬱ですが、

 

今年の冬を思い出せば

 

「まだ夏の方がマシかな…」と思えるのは私だけでしょうか?(笑)

 

 

さて、冒頭のタイトルについて。

 

今回は珍しく、そのまんまの意味でございます(笑)。

 

ここでの提出物とは

主に宿題や「提出しなさい」といわれた書類のことを指します。

 

みなさま、提出物は毎回必ず提出していますか?

 

提出している方

 

素晴らしいです。

 

この先の内容はあなたにあてはまらないので

 

ここでページを閉じて頂いて大丈夫です。

 

 

 

 

ただ、…できれば、一応見ていって頂けたら嬉しいです…。

 

 

さて、

提出したり、しなかったりの方、

 

あるいは、「提出していないよ」と居直りの方、

 

 

直ちにその考えを訂正されることを強くお勧め致します。

 

 

まず、成績に大きく響きます。

例え、テストで毎回100点を取っていたとしても、

通知表に「5」がつくことは決してありません

(果たして、「4」もつけてもらえるか、どうか…)。

 

そして、さらには

 

このことは内申書にも大きく影響します。

 

ご存じのように、内申書は高校、あるいは大学など、志望校先に送られます。

 

内申書は単に合否の成績を決めるものでは無く、

 

「この人はどういう人か」を知るための書類でもあるのです。

 

内申書に直接

 

「この人は課題を出してませんよ~」とは

 

書いてなくても、

 

教育の専門家である先生方がその内申書を見れば、

 

そのことはしっかりわかってしまいます。

 

 

提出物は

 

「先生との約束」

 

「皆さんが果たすべき義務」

 

 

「ネットで品物を買ったのに、いつまで経っても送ってこない」。

 

あなたはそのサイトでこれからも買い物されますか?

 

「時間を決めて会う約束をしたのに、いつも連絡なしのドタキャン」。

 

あなたはその人とずっとこの先も仲良くできますか?

 

「提出物を出さない」とはそういうことです。

 

高校、あるいは大学側が

「この生徒はぜひうちに来てほしい」と

合格させてくれるか、どうか…。

 

このように、

 

提出物を出していないのに、いくら勉強を頑張ったとしても

 

「無意味」といって等しいかと思われます。

 

穴の開いたバケツでプールを一杯にしようとしているものです。

 

 

さて、

わかって頂けたでしょうか。

 

提出物を出していない方

 

出しているけれど遅れがちなあなた、

 

あなたもです(笑)

 

 

改めて申し上げます。

 

みなさん、

提出物は期限を守って、必ず出しましょう。

 

新学期が始まりました。

これまでの過ちを清算すべく、

頑張っていきましょう。

 

 

 

 

さもないと…

 

「月末締め切りの書類、まだもらってませんけど(#^ω^)」

 

「夏期講習の時間割、まだ出来ていないのか(# ゚Д゚)

 

…と、

まわりから信用をなくす大人になってしまいますよ。

 

今、モニター(液晶)越しにいる大人のように…

 

 

 

 

…すいません、気を付けます。

 

 

 

 

 

 

「提出物はいつも期日までキッチリ出します」、

大門校では多くの生徒さんが頑張ってくれています!

今回のブログをご覧になって、当塾にご興味を持たれた方は是非一度、

お電話など頂けたら幸いです。

 

 

また、無料体験授業も実施しております!

ご連絡、お待ちしております。

 

 

【平成義塾大門校:現在の空席状況】

 

  小学生

〇小学4年生:募集人数 1名

〇小学5年生:募集人数 2名

〇小学6年生:募集人数 3

 

  中学生

〇中学1年生:募集人数 2名

〇中学2年生:募集人数 3名

 

  高校生。

〇高校1年生:募集人数 2名

〇高校2年生:募集人数 2名

 

4月新入塾生受付中!

『無料授業体験 2回』できます。お気軽にお問い合わせください!

【進学塾アカデミア速星校】 ℡ (076)465-2378

 ☆速星校の高校3年生は【少人数個別指導】で授業を進めます。まずは授業体験にお越しください!


 

速星 4月18日(金) の授業予定

1 階 教 室
2 階 教 室

3:20~4:10

ジュニアクラス

 

4:20~5:10

ジュニアクラス

 

5:20~6:40/5:40~6:30

中高少人数個別/ジュニアクラス

 

6:50~8:10

中2数学(理科)/中高少人数個別

 

8:20~9:40

高1数学

 

 

速星 4月19日(土) の授業予定

1 階 教 室
2 階 教 室
 

2:00~3:20

中高少人数個別指導

 

3:30~4:50

中高少人数個別指導

 

 5:00~6:20

中1英語

 

6:50~8:10

高1英語

 

 8:20~9:40

高3英語/中高少人数個別指導

 

速星 4月20日(日) の授業予定

1 階 教 室
2 階 教 室

3:30~4:50

中学生個別指導

 

5:00~6:20

中高少人数個別指導

 

 6:30~7:50

中高少人数個別指導

 

8:00~9:20

高2数学

 

 


 

塾に来られるの皆さんへ(塾生、講習会参加生、テスト対策受講生、無料体験参加生)

・37.5 度以上の発熱がある場合、風邪の症状がひどい場合にはご欠席いただけるようお願い申し上げます。

来塾時には、手指の消毒およびマスクの着用にご協力ください。